blog

2011年5月10日

ギャッベの染料

今日は、ギャッベの染料についてです。

ギャッベといえば、赤、黄、緑、青ですよね。

赤は、アカネの根 、コチニール(昆虫)

くまさんのじゅうたん

黄は、ザクロの皮

くまさんのじゅうたん

青は、インディゴ、ナスの皮

緑は、ジャシールとインディゴのミックス

くまさんのじゅうたん

ってな感じで、染めているそうです。

絵具で、これとこれを混ぜたらどんな色かな〜音譜

って試したことを思い出しました。

なんといっても草木染は、いいですラブラブ

使っているうちにとってもとっても良くなります。

我が家には、10年くらい使っているギャッベありますが、

新しいものと比べると全然違いますよ

なが〜くかわいがって使ってくださいねビックリマーク

2011年5月9日

ご来店どうもありがとうございました

昨日までの決算セール、ご来店どうもありがとうございました。

ご来店、お買い上げ頂きましたお客様、

もしよろしければご意見、ご感想をいただけませんか?

今後の催しに生かして、さらに皆さんに「来てよかった〜楽しかった〜」

と思って頂けるようにしたいと思います。

これからも弊社をどうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

くまさんのじゅうたん

2011年4月28日

第三回目

ギャッベのかわいいデザインについてです。

今日は、木と動物(羊、山羊)です。

それぞれに遊牧民さんにとって意味があるものなのです。

くまさんのじゅうたん

くまさんのじゅうたん

木は、生命の木と呼ばれます。健康で長生き、また子供の成長を

願って織っています。

くまさんのじゅうたん

動物は、遊牧民さんにとって大切な家族です。子孫繁栄を願っています。

とっても素朴な柄ですが、色々な願いが込められています。

ギャッベを大切に扱いたくなりますよねラブラブ

2011年4月26日

第二回 ゾランバリさん

第二回 ゾランバリさん

最近、ギャッベ好きなお客様より、ゾランバリって何はてなマークと聞かれることがあります。

ズバリ、イランの絨毯屋さんのお名前です。

くまさんのじゅうたん

ゴラムレザゾランバリさん(写真右から2番目)が遊牧民の絨毯ギャッベを

世界に紹介しました。

そのアート性、品質の高さでヨーロッパで大人気!!

ゾランバリ社の絨毯は、高い芸術性と高品質のどちらも

兼ね備えた素晴らしいものです。

ゾランバリファミリーもみなさんとてもいい方ばかりです音譜

その優しい眼差し、暖かい心が遊牧民さん、

世界のお客様から信頼されるのだろうと私は思います。

2011年4月25日

第一回目 ギャッベとは?

いつもブログを読んでくださっている皆さんありがとうございます。

今日からちょっと趣向をかえてみようと思います。(また戻ると思いますが・・)

第一回目 ギャッベとは?

ギャッベとは、ペルシャ絨毯です。

カシュガイ族やルリ族(イラン南部の遊牧民さん)たちが

織っているざっくりした絨毯です。

素朴なデザインが特徴です。

写真のように地面に織機を置いて、かがんだスタイルで織っています。

くまさんのじゅうたん

また遊牧民の女性はみんな鮮やかな服をきています。

ギャッベが明るい感じがするのは、そのせいなのでは?と勝手に思っています。

くまさんのじゅうたん

2011年4月21日

六甲山

昨日と違って今日はいいお天気です音譜

くまさんのじゅうたん

六甲山がこの絨毯のように、とても爽やかに見えました。

そろそろGWも近づいてきたし、なんだかウキウキしますよね。

さて、この連休、予定ないな〜って方、是非絨毯ギャラリーへお出かけください。

素敵な絨毯と出会えるかもしれませんよビックリマーク

2011年4月19日

パラパラ

肌寒いですね。

昨日、こたつを片付けたのになぁ・・

今朝は雨やんだのかな?と思ったら、パラパラ降ってきて、雨

なんか変なお天気です。

そのパラパラっぽい絨毯を見つけましたラブラブ

くまさんのじゅうたん

なんとなく空から降ってくる雨みたいだと思いませんかはてなマーク

 

2011年4月18日

丘の上

見て下さいこの絨毯!!

くまさんのじゅうたん

丘の上に人が立っていて、手を振っているのです。

も〜この感じ、たまりませんラブラブ

かわい過ぎ!

ちょっとジブリっぽくないですかはてなマーク

遊牧民さんってやっぱりグッドです。

2011年4月14日

ギャッベ好きな男の子

今日は、先日お買い上げ頂きましたお客様です。

くまさんのじゅうたん

くまさんのじゅうたん

写真のかわいい男の子がギャッベ好きだそうで、ファミリーでご来店いただきました。

そこでお選びいただいたのが、この絨毯!!

少し離れて見ると、赤の部分が盛り上がって見えるんです。

おぉ〜これはゾランバリ新商品か!と思って近づいて触ってみたら、フラットでした。

ぼくちゃんに「絨毯の上で、お写真とらせてください」とお願いしたら、

とても素敵な笑顔を見せてくれました。ありがとうございます。

また遊びにきてね〜音譜

2011年4月11日

新一年生

今日は、私の近所の小学校で、入学式でした。

とってもかわいい新一年生をみて、ほほえましい気分でした。

くまさんのじゅうたん

この絨毯もそんなフレッシュな気分を表現していると思いませんかはてなマーク

さぁ、一週間のスタート、頑張って行きましょう音譜

2011年4月7日

○○

今日はうれしいことが一つビックリマーク

それは子供の学校が始まったことです。

も〜○○休みって困りますあせる

くまさんのじゅうたん

ややっと解放されて、このライオンくんみたいに、

ニヤニヤと笑いがこみあげてきます音譜

あ〜うれしい!!

2011年4月5日

かわいいくておもしろいギャッベ

本日は、かわいいくておもしろいデザインのギャッベをご紹介ビックリマーク

数人の子供たちがみんなで絵を描いたみたいでしょラブラブ

くまさんのじゅうたん

それぞれ場所によって柄のパターンがちがっていて、見ていると楽しいです。

シンプルなお部屋にしいてもらえたら、アクセントになっていいかなはてなマークと思います。

2011年4月4日

一年生

いいお天気ですね音譜

今朝は新入社員研修の方々と一緒でした。

うん十年前、私も入社式のあと研修でホテルに合宿に行きました。

くまさんのじゅうたん

全国から集まって、マナー研修等々やったな〜楽しかったビックリマーク

新人さん、みんな爽やかで感じ良かったです。

私も新人気分で頑張るぞ!!

2011年3月31日

年度末

年度末です。忙しいですよね。

私も今日は色々バタバタ!!

今朝は早く出勤しました。

くまさんのじゅうたん

今日一日このギャッベの赤のように燃えまくって頑張るぞアップ

2011年3月29日

深呼吸

3月末、なんか皆さんバタバタしています。

今朝もR43で事故があり、渋滞でした。

ここはちょっと落ち着いて、深呼吸しましょうね。

くまさんのじゅうたん

なので、仕事で疲れた目によさそうな

緑の絨毯をセレクトしました。

癒されてください。

2011年3月28日

いちおしギャッベ

今日は、私いちおしのギャッベですドキドキ

くまさんのじゅうたん

色、柄のバランスがいけてると思いませんかはてなマーク

生命の木、子供、動物が色々なデザインで配置されていて、

色はナチュラルを基本にまとまっています。

この絨毯を織った織り子さん、いいセンスしてるわ〜音譜

2011年3月24日

きになる絨毯

今日は、めずらしい絨毯です。

くまさんのじゅうたん

色々な木のデザインがありますね〜音譜

きっとザクロの木、柳の木なんだろうけど、

なかなか凝っています。

ひとつひとつ見ると楽しいですよラブラブ

2011年3月22日

雨あがり

雨あがりで、爽やかですね。

今日は、そんな爽やかな空のイメージの絨毯です。

くまさんのじゅうたん

ブルーがとてもきれいで、グラデーションがポイントです。

先週末は、子供が腹痛で引きこもり生活をしていたので、

今日の出勤はすがすがしい感じです。

さて、張り切って仕事しよ音譜

2011年3月17日

新芽

新緑カーペットです。

くまさんのじゅうたん

木々は、そろそろ芽がでてきます。

きっと今、枝しかなくても、絶対芽がでます。

大丈夫です。

少し時間がかかるかもしれないけれど、大丈夫です。

遠くから新芽がでるのを、見守りましょう。

2011年3月15日

元気をくれる色

今日も赤です。

くまさんのじゅうたん

ギャッベではなく、イランカシャン産です。

とってもきれいな赤で、見とれてしまいます

赤は元気をくれる色で、見ると「よっしゃ、頑張るで〜」

と思いませんか?

てなわけで、頑張るで〜

2011年3月14日

みなさん、頑張りましょう!

今日は、赤です。

くまさんのじゅうたん

みなさん、頑張りましょう!

 

とても大変な状況ですが、頑張りましょう!

私は、神戸にいてホント何もできなくて、申し訳ないのですが、

この頑張ってほしいと思う気持ちが伝わればいいなと思います。

2011年3月10日

お金持ちになるギャッベ

今日は、爽やかな絨毯です。

ギャッベの基本カラー満載ですラブラブ

くまさんのじゅうたん

私は、黄色が好きです。お金持ちになるかしら〜音譜

この絨毯をお部屋に敷いたら、明るくなりそうですよね。

(セールス、セールス!!

まだまだ寒いけれど、春に向かって明るく参りましょうビックリマーク

2011年3月8日

夜明けまえ

今朝はめちゃくちゃ早起きでしたニコニコ

起きてすぐカーテン開けたら、空がこの絨毯の色でした。

くまさんのじゅうたん

渋い色合いで、ところどころに白い雲が見えていて・・もうすぐ夜明けだよ〜って感じです。

私が住んでいる芦屋は、山だけでなく海も近いので、

「ボォ〜」と船の音も聞こえます。

朝からちょっとの時間、癒されましたラブラブ

2011年3月7日

整列絨毯

今朝は雨雨ですね雨

子供が遠足で有馬温泉に行く予定だったのですが、延期になってしまいました。

そこで、今日は、整列絨毯です。

くまさんのじゅうたん

遠足といえば、みんなで並んで歩くビックリマークですよね。

私は大阪のど真中の小学校に通っていたので、遠足は電車でした。

なので、先生が一般の人たちの邪魔にならないように・・と何度も注意されたのを覚えていますあせる

この絨毯のようにきっちり並んでいたら、怒られなかったのにな〜ラブラブ

 

2011年3月1日

私の好きなルリバフです。

3月になりましたね。

今日は、私の好きなルリバフですラブラブ

くまさんのじゅうたん

これを見るとどんどん上に向かって木が伸びていて、

お花もいっぱい咲いて、さぁ、これから頑張るぞって感じがします。

名付けて「前向き絨毯!!

素晴らしいネーミング、自画自賛・・あせる

 

2011年2月28日

草色のギャッベ

今日は、温かい雨ですね。

うちの小さい庭も雑草がちらほら出てきて、写真のような緑がいっぱいです。

くまさんのじゅうたん

只今、私、お勉強が忙しく(言い訳)草抜きができませんあせる

なので、雑草を眺めながら、春を感じております。

なかなかいいもんですよ〜音譜

2011年2月24日

もうすぐ芽生え

あたたかいですね。

先日まで、会社の外にでると「う〜寒い〜」とつぶやいていましたが、

今朝は、おっいい感じと銀行の警備のおじさんに爽やかに挨拶しました音譜

ってな気分にばっちりなこの絨毯。

くまさんのじゅうたん

新緑を思いませんかビックリマーク

私はこれを見て、「一年生になったら〜」をイメージしました。

ランドセルが大きすぎて、ひっくり返りそうになっている子供・・可愛いですよねドキドキ

2011年2月22日

頭の中のギャッベ

今日は、私の頭の中のようなギャッベです。

私は、只今、あるお勉強をしています。

くまさんのじゅうたん

そこで、経済学を少しかじるのですが、

高校生の頃、経済学部ってかっこいいな〜と思っていましたが、

ちょっと勉強してみたら、なんか全然わからない!!

グラフも読めない!!っとちょっと凹み気味・・・汗

年だからできないのか、ただ頭がわるいのかとっちだはてなマーク

と思いつつ、今朝も朝勉しました。

う〜っと悩んでばかりはいられないので、気合で頑張ります音譜

2011年2月21日

ゾランヴァリ

今日は、ゾランヴァリロゴ入り絨毯です。

くまさんのじゅうたん

弊社HPにもありますように、ゾランバリさんは今年から、

絨毯の裏にスタンプを押したり、ロゴを織りこんだりしています。

スタンプもなかなか素朴でかわいらしいですしラブラブ

絨毯の柄になっているのもなんとも言えません。

ホント、ゾランバリ社はいいセンスしてるな〜と思います。

ほのぼのしたしし座ライオンしし座くんを見るとほっとしますよね。

2011年2月17日

HAPPY BIRTH DAY!!

今日は、弊社社長の誕生日です。ケーキHAPPY BIRTH DAYケーキ

くまさんのじゅうたん

これは昨年のジャパンテックスでの写真です。みんなたのしそうですねラブラブ

では、この写真の中でどの人が社長でしょうかはてなマーク

わかりますか〜はてなマーク

わかった!という方、ご連絡を・・・(何もでませんがあせる

2011年2月15日

参観日

昨日は、すごい雪でしたね雪

子供の通っている学校は山の上なのですが、参観日だったので行きました。

が、雪がすごくて、着いたらすぐ下校の指示がででしまいました。トホホ汗

くまさんのじゅうたん

今朝、山をみたらこの絨毯みたいな感じでした。

まるでスキー場にきたみたい〜音譜

2011年2月14日

バレンタインデー

今日は、バレンタインデーですねチョコ

うちの会社は高齢化していておじさまばかり・・・あせる

(私のおばちゃんなのですが)

ですが、みんな気分は若いですビックリマーク

くまさんのじゅうたん

もちろんチョコレートを食べて仕事バリバリ頑張ってもらいましょう。

なので、今日は赤い絨毯にしてみました。

いい感じでしょ音譜

2011年2月10日

ミニギャッベ

今日は、かわいいミニギャッベをご紹介ビックリマーク

小さい絨毯なのに柄がいっぱい詰まっていますラブラブ

くまさんのじゅうたん

鳥、木、人、カラフルな色・・・

壁に飾ってもOK。

遊牧民さんのセンスの良さ、器用さに感心してしまいますドキドキ

 

2011年2月8日

オンラインショップがオープン!

昨日、絨毯ギャラリーアウトレットオンラインショップがオープンビックリマーク

くまさんのじゅうたん

弊社、アナログ人間の集まりで、時代に乗り遅れ気味だったのですが、

助っ人さんの力を借りて、オープンすることができました。

感謝、感謝

ブログをよんで頂いてる皆様、一度ショップにお立ち寄りくださいまし〜音譜

 

 

2011年2月7日

ライオン三兄弟

今日は、おもしろいライオン三兄弟を見つけましたラブラブ

くまさんのじゅうたん

パソコンの写真を整理しようと思って、写真をカチカチクリックしていたら、発見ビックリマーク

こんなおもしろいライオン、そういえばあったあったと思わず笑ってしましました。

NHKのこども番組でこのライオンそっくりな絵があったような気が・・・

イランでさすがにNHK教育は見れないはずなんだけどなぁ。

2011年2月3日

鬼とライオン

今日は節分です。

豆まきをして鬼を追い出しましょう音譜

くまさんのじゅうたん

鬼とライオンは関係ないよ!と言われそうですがあせる

このがぉ〜って感じが、鬼を寄せつけない魔除けっぽくないですかはてなマーク

今年一年無事過ごせますように・・・がぉ〜鬼さんバイバイにひひ

2011年2月1日

お手伝い

さて2月になりました。

私は子供に新聞を取りに行くお手伝いをさせています。

毎日ブーブー言いながら、取りに行ってます。

くまさんのじゅうたん

この写真の男の子は、うちの息子より小さいのにセッセとお手伝い・・・

染料になる植物をつぶしています。

ちょっと見習ってほしいものです。

って、私も小さい時、お手伝いしてなかったわよって

母から言われそうな気がする・・ハハハあせる

2011年1月31日

週末はインドア生活

あっという間に一月が終わってしまいました。

先週末は、高熱にうなされた子供とともに

サッカーを見たりとインドア生活でしたガーン

こんなに寒かったら、外に出られない〜汗

くまさんのじゅうたん

そこで、今日は、寒そうだけど燃えている木の絨毯にしてみました。

まん中の雪が積もった木を左右の燃えている木が暖めているみたいでしょドキドキ

そして私は、燃えている木の横であたたまりたいな〜音譜

2011年1月27日

仕事、仕事です

今日は春らしいかわいいギャッベをセレクトしました。

くまさんのじゅうたん

今朝は、子供の段取りの悪さにイライラしっぱなし!むかっ

何故あんなにとろいのか?むかっ

これからの競争社会生きていけない!!

ときぇ〜プンプンとなったところで、出社。

かわいい春らしいギャッベを見て、

あ〜かわいいなぁ、としみじみ癒されましたラブラブ

子供の事はしばし忘れて、仕事、仕事です。

2011年1月25日

冬の芝生

今日は、朝からうちの小さい庭のゴミを拾いましたニコニコ

くまさんのじゅうたん

庭の芝生の色がこの絨毯みたいでした。

昨年芝生がハゲハゲになって、とてもいけてなかったので、

鳥取方式の芝を購入して、私なりにせっせとお世話をしました。

2,3カ月で土のところがなくなってきて、いい感じ〜になったら

冬で茶色い芝生になってますあせる

春になったら緑のきれいなお庭(まるでゴルフ場)になればいいのにな

と願っていますラブラブ

2011年1月24日

ぼんやり?なギャッベ

神戸の今朝の空は、この絨毯のような薄曇りくもりでした。

なんとな〜くブルーグレーに薄紫がかかったような・・

月曜なのに私まで、ぼんやり〜な感じですむっ

くまさんのじゅうたん

そのソフトな色合いに、赤のツタの葉みたいな柄がきいてて

いいですよね音譜

Uの字になっていて、ウヒヒって笑っているみたいです。

週の初めウヒヒではりきっていきましょう!!

2011年1月20日

冬の田んぼ

1月だ〜と思ってたらもう20日、早いです。

今日は、冬の田んぼのギャッベですラブラブ

なんとなく色合いが、寒い朝の田んぼみたいだと思いませんかはてなマーク

くまさんのじゅうたん

子供のころ、おばあちゃん家から近所のいとこの家までショートカットで音譜

行こうと思って田んぼを横切ったら、霜が溶けていて

靴どろどろになって怒られました汗

ちょうど、この絨毯のこげ茶色の部分を踏んだって感じです。

皆さん、朝寒かった日は、土の部分を歩くと

靴汚れますから気をつけましょうねドキドキ

2011年1月18日

雪国のギャッベ

今日は、東北地方の雪山をイメージしたギャッベです。

何故東北かというと、私の母は秋田県出身だからです。ハハハあせる

くまさんのじゅうたん

秋田でスキーに連れていってもらったとき、

真白な雪に木々がとてもきれいでしたドキドキ

雪もサクサクで、最高だったのを覚えています。

また、子供がもう少し大きくなったらいきたいな〜音譜

2011年1月17日

メモリアルウォーク

今朝通勤途中、震災の日のメモリアルウォークの方々を

多数お見かけしました。

こんな寒い日、ウォークに参加されておられる方々が

風邪をひかれませんように

と思い、今日は赤い絨毯です。

くまさんのじゅうたん

暖炉の火みたいなやわらかい色の赤を選んでみました。

みなさんの温かい心がずーっとずーっとつながっていきますように・・ラブラブ

2011年1月13日

極楽気分

寒い!ホント寒いビックリマーク

こんな時には、温泉につかりたいですよね。

くまさんのじゅうたん

そこで今日は、温泉につかっている日本ザルっぽい顔のライオンギャッベですラブラブ

顔を真っ赤にして、極楽〜って感じのサルに似てませんかはてなマーク

私も極楽気分になりたいな音譜

2011年1月11日

今年の目標

寒いですね〜

今日は、私の高校時代の友人(またしても何年前?)のお誕生日です。

彼女はとても賢くて、私は大変お世話になりました。

残念なことに彼女はすでに天国へ行ってしまったのですが、

私は毎年この日には彼女に感謝して、私の前年のふりかえりと

今年の目標を空に向かってつぶやいています。

くまさんのじゅうたん

そこで、この寒い冬空にカラフルは木々が植わっている絨毯です。

寒くても負けずに、頑張って行きましょう!

2011年1月6日

じゅうたんのかるた

今日は、大きな絨毯です。

くまさんのじゅうたん

大きな絨毯の中に小さい絨毯がいっぱいビックリマーク

今年はたくさんの絨毯をご紹介しながら、

いろんなお話を書いていけたらな〜と思っています。

どうぞお付き合いくださいラブラブ

2011年1月5日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

くまさんのじゅうたん

このお休み中とてもうれしいことがありました。

私の家庭教師だった方(何年前?って感じ)から年賀状をいただいて、

私のブログを読んでくださっているそうです。

なんか以前だと昔のお知り合いの人たちは、

今どうしてるのかな〜って思いつつ疎遠になってしまいますが

このネット社会、検索すれば出会えることもあり、いいですよね。

というわけで、今年もブログ書きま~す!!

2010年12月28日

仕事納め

今日で仕事納めです。

あと4日でトラ年が終わって、うさぎウサギになりますね。

本日の絨毯はライオンしし座ですが、トラだと思ってください。ハハハあせる

今年一年大変お世話になりました。

くまさんのじゅうたん

た私のつたないブログを読んで下さった皆さん、ありがとうございます。

また来年も懲りずに書きますので、よろしくお願いいたしますラブラブ

2010年12月27日

たくさんのご来店ありがとうございました。

先週末までのクリスマスセール、たくさんの方々に

ご来店いただきありがとうございました。

期間中にお越しいただいたお客様、もしよろしければ

ご感想などいただけると嬉しいです。

くまさんのじゅうたん

弊社は、明日までの営業です。

皆さん年末、もう一息、頑張っていきましょう!!

お問い合わせ

サービスや商品、店舗に関するご質問・ご相談は、下記よりご連絡ください。

本店

078-857-0415

営業時間 10:00~18:00 水曜日定休(祝・休日の場合は平常通り)

絨毯ギャラリー淀屋橋

06-6732-8318

営業時間 11:00~18:00

お問い合わせフォーム

PAGE TOP